News詳細

今年最後の営業日です!

20191227

みなさん、こんにちは!

最近、息子の口癖が「~ですぅ」と語尾につけてるのを聞いて、
「令和のタラちゃん」だなーと思っている本店 与座です。

 

(頭に「令和」を付けるとなぜかいい感じの言葉になるような気がします・・・)

 

 

 

さて、今年の漢字も発表されて、もう今年も終わりか~としみじみ。

 

今年の漢字は「令」でした。

 

令和の始まりということで、
誰もが納得する今年の漢字だったと思います。

 

 

 

来年は干支の始まり「子年」です。

何か新しいことを始めるには縁起が良さそうな雰囲気がします!

 

 

去年の今頃は、

「来年は新しい元号になるみたいだし、何か新しいことを始めるには縁起が良さそう」

と思ってました。

 

毎年、無理矢理、何か新しいことを始めるには縁起が良さそうな雰囲気を考えてます。

 

 

 

「1年の計は元旦にあり」と有名なことわざもあり、

 

ほとんどの人が今年は○○するぞ!と決意すると思います。

 

 

ただ、アメリカの調査ですと、1月に目標を立てた人のうち、
80%は、2月の2週目には諦めているとのことです。

 

(アメリカの調査って書くと信ぴょう性が増す!不思議!)

 

まあ、普通にやると、2月の中盤で8割が脱落していることになりますよね。

 

 

継続する方法は色々あると思いますが、

 

個人的なおすすめは紙に書いて、それを自宅の目に付くところに貼ることです。

 

僕は昨年、どうしても宅建の試験に1発で合格したくて、テーブルに紙を貼ってました!

 

そうすると、ご飯を食べるときに必ず目に入るので、ご飯食べたら勉強しようと思ったんですね。

 

他にもテレビの上の壁とかトイレとかもいいかもしれないです。

 

こちらは僕自身の実体験ですので、アメリカの調査と違って全く信ぴょう性はありません。

 

効果がなかった!紙とインクの無駄だった!!弁償しろ!!!

というようなクレームは受付しておりません。

 

 

とにかく、2020年はチャレンジの年になりそうです。

 

(今年のベストショット♪)

 

 

今年の営業は、本日17時で終了致します。
仕事始めは、2020年1月4日(土)です。

今年もたくさんお世話なりました。ありがとうございます。

来年もどうぞ 令和の松樹 をよろしくお願い致します。

 

 

一覧へ戻る